|
||||||||
料理教室 スタジオ・クレエでの授業風景、課外活動等の報告です。 |
||||||||
まずは中村さんから本日のワインレクチャー やっぱり最初はシャンパンで乾杯! 今回試飲した5本のワインたちです。 右は、きらきら輝く ”酒石酸” の輝きです。 | ||||||||
左、上の写真は、ワイン教室写真班からの提供です。今回も楽しそうですね! |
||||||||
4月ワインクラス2014年4月ワインクラス~第13回 祝☆ワインクラス一周年 ★シャンパーニュ ポル・ロジェ エクストラ・キュヴェ・レゼルヴ2004 ★白ワイン/フランス・アルザス地方 フィスター ゲヴィルツトラミネール・シルベルベルグ ★赤ワイン/カリフォルニア ハートフォード ルシアンリヴァーヴァレー・ピノノワール2011 ★赤ワイン/スペインDOPアルマンサ ボデガス・アタラヤ ラ・アタラヤ2010 祝一周年にふさわしいフレッシュなシャンパーニュ ライチ、洋梨のような香りが印象的な白ワイン レモンマーマレード風味のスペアリブには赤ワイン★ リコッタにはチョコフレークを添えて この一年で、ワインに合うチーズも沢山登場しました。 4月お誕生日の方々へおめでとうございます! HAPPY BIRTHDAY~バッテンバーグケーキ~ 追記 翌日、豊川先生へお誕生日ご本人U様より、お礼のお手紙が届いたそうです。 U様ありがとうございます。 ワインクラスのバースデー企画、これからも一層楽しみに参加します! 次回は5月20日です! よろしくお願いいたします。 紅茶教室Pico Teaピコティー http://www.picotea.net// posted by ピコティー at 00:19| Comment
|
||||||||
この写真は、スタジオ・クレエの写真班から | ||||||||
3月ワインクラス
2014年3月ワインクラス~第12回
福岡の桜も開花し、今月末には満開を迎えそうです。
次回は4月15日です! |
||||||||
スタジオ・クレエ担当者からの追記と写真です。 | ||||||||
今回もおいしいワインで乾杯です。試食に参加のYさん(左端)は今年大学に入学して勉強するとのことで、しばらくは料理教室はお休みです! 豪華和食の出来上がりです。 | ||||||||
1月ワインクラス2014年1月ワインクラス~第10回
|
||||||||
2013年09月12日9月ワインクラス福岡の秋、放生会が始まりました。
ワインクラスも季節が変わり、 秋にふさわしい味と香りの登場です。? ~スプマンテ~ イタリア/ヴェネト州 ★Ca'Rugate Vino Spumante Brut Fruvio Beo カ・ルガーテ ヴィノ・スプマンテ・ブリュット・ブルヴィオ・ベオ ~白ワイン~ フランス/ブルゴーニュ地方 ★Domaine Chanson Chassagne-Montrache 2011 ドメーヌ・シャンソン シャサーニュ・モンラッシェ ~赤ワイン~ フランス/ボルドー地方マルゴー ★Chateau Marojallia 2009 シャトー・マロジャイア ~赤ワイン~ スペイン/カタルーニャ地方カプサネス村 ★Capcanes Costers del Gravet 2008 カプサネス モンサン・コステル・デル・クラヴェット フローラルなスプマンテで乾杯!? 前菜や春巻きに、力強いワインがよく合います。 赤ワインマロジャリアは彗星のごとくあらわれた生い立ちから シンデレラワインとも呼ばれます。。。 今回で6回目、 これからクリスマスに向けて、ワインクラスもますます目が離せません!? どうぞお楽しみに。 |
||||||||
2013年08月20日8月ワインクラス
|
||||||||
平成24年12月30日 |
||||||||
平成25年お正月用の”おせち料理教室”の報告です | ||||||||
今年のお節料理教室は、大晦日を有効に使えるようにとの配慮から12月30日(日)朝から夕方までの1日間の工程でした。 そのために、前日から協力してもらえた生徒さんに下準備をしてもらった結果、時間短縮しても例年通りの素敵な出来栄えのお節が出来ました。 |
||||||||
|
||||||||
”おせち料理”は品数が多いので、みんながそれぞれに自分の役割を守りながら、要所要所は先生の的確な指摘とアドバイスを受けながらの作業です。 みんなの真剣なまなざしが物語っているように、先生の厳しい指導が素敵な作品を生むのでしょうね。 |
||||||||
”大村寿司”の2段目の仕込みです。 ”とりの松風焼き”のひき肉、味噌、卵のすり合わせ。それぞれ手を動かしながら先生のレクチャーです。 |
||||||||
活きていてバタバタあばれる”車海老”の背ワタ取りです。 定番の”ニシンの昆布巻き”。 ”ゆず大根”の盛り付け。 | ||||||||
ボタン付けくらいはしたことがあるけど、こんな大きなクロスを扱うのは、みんな初体験です。 先生はいつも手作りですので、手慣れたものです。 でも、先生のレッスンは今日も厳しい? |
||||||||
真剣なまなざしと、鮮やかな手さばきが上達の速さを物語っています。がんばれ! | ||||||||
レッスン後は、やっぱりおいしいデザートと楽しいおしゃべりタイムですね。今回のデザートは、とてもおいしいスイカでした! | ||||||||
平成24年お正月用の”おせち料理教室”の報告です。 平成23年12月30日~31日 今年のおせち料理教室は、個人特別レッスンとして生徒二人だけの素敵なレッスンでした。その結果は、例年に劣らず?もしくはそれ以上の出来栄えでした。 |
||||||||
Kさんの作品 一の重 二の重 三の重 |
||||||||
30日に作った作品群 31日に作った”ローストビーフ”と”鰤の照り焼き”の材料準備 | ||||||||
和やかでも厳しいレッスン風景 作品を前に、Kさんの記念撮影 定年後の人生を楽しんでいる I 君 | ||||||||
[プロトコール流レセプションディナーに出席しました!] 平成23年12月8日 | ||||||||
紅茶教室PicoTea主宰の脇田先生(旧姓森先生)夫妻主催のプロトコール流レセプションディナーへの出席報告です! | ||||||||
平成23年11月の吉日、PicoTeaの脇田先生が結婚の記念にとプロトコール流レセプションディナーを主催されました。 ”プロトコール”とは、先のセミナー報告として紹介したものですが、国際儀礼のマナーとして正式な晩さん会などで活用されているものです。 |
||||||||
会場は、ホテルオークラ福岡のワインダイニング”バロン”です。さすがオークラといったシチュエーションが随所に見られました。新婦美奈子先生も幸せそうで素敵でした。 | ||||||||
豊川先生も教え子の成長にとても満足そうです。メニューは見た目も鮮やかで美しく、味も素晴らしく演出もとても素晴らしい料理の連続でした。グラスもカトラリーも最高級品? | ||||||||
デザートはシンプルで、アフターはいつものコーヒーではなくて紅茶にしてもらいました。パーティの後は、仲良し4人組がオークラに宿泊とのことでお部屋にお邪魔しました! | ||||||||
[紅茶教室PicoTeaの5周年記念パーティーに参加しました。] 平成23年4月28日 |
||||||||
PicoTeaの紅茶教室が始まって5周年を迎えました。それを記念して、豊川先生を主賓に”プロトコール”による”アフタヌーンティーパーティ”が開催されました。 シャンパンによる乾杯から始まって、ピンチョス、ケーク・サレのオードブル。そして森先生の自宅で栽培された素材を使った”野菜のてまり寿司””春野菜のスープ”を満喫しました。 メインの紅茶は、イギリス王室のロイヤルウェディングにちなんで”Royal Delight”と”Wedding Earl Gray”でした。 紅茶のお供の”シムネルケーキ”と”よもぎもち”もとてもおいしかったです。 |
||||||||
豊川先生からのアドバイスを聞きながら下準備の森先生 当日のメニューカードと手作りのナプキン 紅茶とシムネルケーキ、よもぎもち | ||||||||
[味噌作り教室] 平成23年1月16日(日) | ||||||||
今回、新しい試みとして”味噌作り教室”が開かれました。 写真で見るように、あまり見たこともない格好で、なれない麹の仕込などを教わり頑張りました。 結果は、3ヵ月後にわかります。それまでは生徒さんの自宅でじっくりと味噌の発酵を待ちます。 その時、皆さんのうれしそうな顔が見たいですネ!きっとすばらしい出来栄えだと信じています。 |
||||||||
まず、塩入麹を入れ、もみほぐします。 先生も最初が肝心と状況を見極めています。 |
||||||||
煮大豆を加えて、煮汁を加えながら練ります。 ビニール足で踏み込みます。(恥ずかしい?) | ||||||||
大き目のおにぎりを作ります。 それを、かめに隙間なく敷きこみます。 | ||||||||
しっかり敷きこんだら表面を和紙で密封します。 ふたをかぶせて出来上がりです! |
||||||||
|
生徒の作業をじっと見つめる先生!何を思いながらでしょうか? みんな始めての経験でしたが、1年分のお味噌が出来る喜びで、一生懸命頑張りました。 今回は、お味噌作りでしたが、これからもいろいろ新しいことに挑戦してみましょう! 先生、よろしくお願いします。
|
|||||||
[平成23年お正月用お節料理教室] | ||||||||
今回の”お節料理教室”は、生徒6名と先生を含めて7名でした。おせち料理は、”三種の祝い肴”をはじめ基本は毎年同じですが、少しずつ新しい試みが入って素敵な出来栄えとなりました。 | ||||||||
まずは、先生から”レシピの説明”です。 今年もみんなとても楽しく教わりました。 | ||||||||
左は、”全20品のお節”出来上がりです。 ”一の重” ”二の重” ”三の重” ”デザート” 見た目の美しさだけでなく、味もそれぞれにとてもおいしかったです。
下の写真は、生徒の6作品です。 |
||||||||
お重”大”の基本は、5人用です。 | お重の”中””小”を3人用、2人用に盛り付け | |||||||
初日の昼食は、先生の特製カレーです。デザートに”挽茶富士羹”を試食しました。 | お節完成後、ランチパーティで記念撮影です。 | |||||||
(追記)今年も、心に残るお節料理を有り難うございました。大晦日と元旦の朝に、自分達だけで”2人用”を食べました。元旦の午後には、友人夫婦と一緒に”3人用”をおいしく食べてもらい、残ったお節は、友人の娘夫婦用にお重にきれいに詰め替えて、お土産として持ち帰ってもらいました。正月3日には、自宅用もすべてなくなりました。一番喜んだのは、自分の相方でした。(「こんなゆっくりと何もしなくていいお正月は最高!」って) | ||||||||
[海外特別授業] 第3弾 | ||||||||
今回は、平成22年10月20日~10月26日、フランス バスク地方での海外特別授業です。 | ||||||||
以下は、今回の研修旅行に参加した生徒さんからの報告です。 | ||||||||
10/21 ランス観光へ。TGVに今から乗り込みます | ノートルダム大聖堂 | シャガールのステンドグラス。青色の美しさに感動しました。 | ||||||
ヴィラ・ドモアゼル見学。ここでシャンパンを試飲する。 | 室内の説明に聞き入る。ガイドのTさんが日本語でヒソヒソと。 |
市内はバスで移動する。ランスの町は整然として美しい! | ||||||
フジタ礼拝堂 思ったとおり可愛いチャペル。 | 豊川先生がシャンパンを買いました。前に来ましたよ。 | |||||||
10/22 パリからTGV 5時間でバイヨンヌへ。駅舎です。パリから車中でおにぎり3個のランチはおいしかった。車窓のフランス農業国の風景が美しい。 | バイヨンヌの町散策してティータイムをしてところです。 | |||||||
駅よりトランクを押して大小の橋を渡り美しい景色に足が止まる。賑やかな街中をぬけて大聖堂の側に目指すホテルがあった。1LDK快適な空間のアパートメントHに2泊する。 | 夕食のお買い物 マルシェは楽しい。めずらしいリゾット・野菜ハム海老チーズ・・・など。料理は先生作です。 | ショッピングは楽しい!ワインを飲みながら料理をいただく。疲れて眠くなった人? | ||||||
バスに乗りサンジャドリュスの港町へ。市場に入ると興味全開です。 | トイレを探してウロウロ。お店でビールを飲みトイレ待ち。 | ランチはバスク料理です。海の幸はいっぱいでおいしかった。 | ||||||
サンジャドリュスの海の美しさに二人は裸足になってバンザイ! | 10/24 この旅のハイライト胡椒祭りのエスペレットです。 | 賑やかなテントの中、チーズやハムを冷やかしながらつまみ食いです。 |
||||||
朝、雨でがっかりしたがエスペレットは曇り空でよかった。胡椒の収穫を祝っての祭りの雰囲気が伝わります。赤い大きな胡椒を家々に飾った風景は独特で美しいこと。 | パレードが村のメインストリートで歩くと見学者が群がりお祭り気分は高揚します。地方豊かな衣装が楽しく、子供たちの表情が素敵でした。 | お昼はソーセージを2個もはさんだクレープとリンゴ酒で立食です。つまみ食いとこのソーセージでお腹いっぱいになりました。 | ||||||
雨になって1時間早くホテルに戻って休憩する。トランクにビン・缶詰を詰め込むと重いこと。大丈夫かな? | 10/25 豊川先生が学んだコートンブルー見学。Kさん希望のエッフェル塔も見ることが出来、布製バッグを買い、Iさん希望のチョコレートとチーズのお店にも立ち寄り忙しいパリ最終日でした。 | マリアージュにてランチ。2Fの素敵な空間でお食事タイム。おいしくいただき満足しました。 | ||||||
フランス バスクの旅7日間は、楽しく充実した毎日でした。秋色のフランスを巡り、始めてのバスク地方は食の豊かさを体験できた旅でもありました。快適な旅ができた仲間に感謝します。乾杯! [旅行中のエピソード3件] ピアリッツ空港で事件です。トランクの重さは33kg・・・2つにするためにIさんのバッグを借りる。検査官が指差すビニール袋・・・これはバナナでこれから食べるのよ! 1時間の低空飛行でパリへ。非常口だったので荷物をみんな上げさせられた。TGVは5時間だったが1時間でパリに帰ってきた。 疲れていても夕食はつくる。ご飯を炊いていると湯気かな?と思っていたら煙が出て大変・・・おこげのお茶漬け+リンゴと味噌汁サラダをいただいてホッと一息でした。 |
||||||||
特別課外授業 平成22年6月29日 |
||||||||
スタジオ・クレエで料理を教わり始めて、レッスン100回目(足掛9年)を迎えるに当たって、”100回記念”として、先生と生徒さん4名に特別出張してもらい、日ごろの成果を確認してもらいました。 その時の写真を添えて紹介します。 |
||||||||
参加者(生徒さん4名と先生の5名)と当方の相方 楽しいおしゃべりと料理を試食中の生徒さんと先生 今回のパーティの準備には、レシピの構成から材料の買出し、下準備、当日の料理作業などで都合3日間かかりましたが、概ね予定通りに出来上がり、先生からも「準備から出来上がりまでOKです。」と一応の合格点がもらえました。 その時の様子は、下記の紅茶教室Pico Teaピコティーのブログで紹介していただきましたので、転載して紹介します。 |
||||||||
100回記念パーティーより~ 先日、 スタジオ・クレエ料理教室の生徒様(I様)宅へ 豊川先生はじめ総勢5名お招きいただきました。 メニューに書かれた「レッスン100回記念パーティー」とは、I様が料理教室に通われて、100回を迎えるにあり、豊川先生と同じクラスの皆様へ感謝の気持ちを込めたおもてなしをとの特別なはからいだそうです。 100回のメニューの中から、 今日のためにと厳選されたコース料理! 前菜にはじまり、サラダやスープが運ばれるたび、「○○の回で習いましたね~」 旬魚のあらだきや6月に習ったイカ墨のリゾットまで、食材ひとつひとつに感心しきりなスペシャルメニューです。 勿論、シャンパン&ワインのセレクトも、パーフェクト! お心遣いが随所に感じられ、先生と皆様のおしゃべりも時間が過ぎるのも忘れるほど・・・ デザートへたどり着く頃には、サッカーも始まって!? I様曰く 「…先生と皆さん料理のベテランばかりなので少々心配でしたが…」 長時間(笑)本当にお世話になりました。 この日を迎えるご準備も含めてあらためて100回記念おめでとうございます。 これからも、心温まるおもてなしに沢山の方々がお集まりになることでしょう。 私たち姉妹も、恒例おせちの会等、I様ご夫妻にお世話になっていたため、幸運にも今回のお仲間にいれていただき光栄です! 素敵なひととき、ご一緒させていただき、本当にありがとうございました。 今後とも末永いお付き合いを・・・宜しくお願い致します。 御礼の気持ちをこめて。 紅茶教室Pico Teaピコティー http://www.picotea.net/ |
||||||||
7月課外授業 | ||||||||
紅茶教室Pico TeaのMさんからの課外授業のレポートです。 2010年8月2日 | ||||||||
先週、スタジオ・クレエT先生のお誘いにて、
店内の素敵なディスプレイをはじめ、
|
||||||||
男の料理教室がオープンしました。 | ||||||||
今回は、その第1回目の授業風景の紹介です。 | 平成22年1月 | |||||||
まずは先生から、日本料理の基本レッスンです。 熱心にメモを取りながらの勉強です。 |
初めて持つ包丁での皮むきです。 でも、うまくいきました。 |
|||||||
インゲンの筋をとるのも始めてです。 | ねぎの小口切りです。 | |||||||
料理の食べ方の基本レッスン。 |
試食会では、出来上がった料理を満喫しました! | |||||||
第1回目のメニューは、ご飯の炊き方、煮出し汁の作り方、吸い物、ほうれん草ともやしのお浸し、そして筑前煮でした。、 | ||||||||
[海外特別授業] 第2弾 |
||||||||
今回の海外特別授業は、「韓国(Busan,Daegu)観光とグルメ旅」です! 平成20年10月16日~18日の3日間、6名の参加で韓国BUSAN・DAEGUのすてきな体験ツアーでした。 1日目(10月16日)快晴 福岡・博多港から釜山(Busan)港行きのJR Kyushu jet ferry に乗船。 昼食は、”ふぐ料理”がおいしい、この店です。 ふぐ、たっぷり、このお鍋見て! おいしそうだなぁ! ビール飲まなきゃ・・・・ エゴマもおいしいよ! Busan(釜山)からDaegu(テグ)へ 昼食後、Busan駅から、高速鉄道車両(新幹線)KTXに乗車、15:50pm発、Daegu16:51pm到着 。 daeguは、韓国第4の都市です。韓国南東部に位置し、山々に囲まれ、山岳観光と、世界遺産の海印寺、国立公園が有名。また、りんご栽培が盛んです 夕食は、Sejong Korean Restaurant 参加者KKさんの友人Sさんが経営しています。 豪華で、どのお料理から戴こうかな?
Sさんを囲んで記念の一枚 レストランには、自ら絵筆をとられた絵画が飾ってありました。 |
||||||||
2日目(10月17日)快晴 Prinse Hotel Daegu での朝食はブッフエスタイル、7:00am一番乗り。トマトジュースがおいしい。食事も満足。充電して行動開始。 伽椰山国立公園
海印寺へ向かう山道で観光局の職員の観光アンケートに協力、各自ブックマーク頂いた。海印寺正門にたどり着きました。一柱門を通って108階段 これから登りです!
昼食は、国立公園周辺のレストラン、Sさんの案内です。 皆さん、いいお顔しています。食べているときが一番幸せ!
たくましい肝っ玉かあさん達が働いています。
Daeguの地下鉄のチケット 17:49pm発のKTXで、DaeguからBusan(釜山)に18:55pmに戻りました。 きょうは、ホテル 農心(ノンシン)に宿泊します。 韓国の夜は更ける。(後は、爆睡?) |
||||||||
3日目(10月18日)快晴 温泉施設で朝風呂後、レストランで朝食。おかゆがおいしい。スープもおいしい。 タクシーが山道に迷い込んだり、渓谷スレスレの運転。運を天に任す。気の良い運転手と一緒に登山口から歩いて片道約50分でお城の北門に辿りつく。ヤレヤレ ! 14:30pm Busan港出発、博多港に17:25pm到着。 |
||||||||
海外特別授業”韓国観光とグルメ旅”ー終わりー |
||||||||
[課外特別授業] | ||||||||
今回の課外授業は、社交的なプロトコール式テーブルマナー体感セミナーです。 TALK-TSQ九州支部の主催で開催され、スタジオ・クレエからは、9名が受講しました。 |
||||||||
セミナー会場風景 | ||||||||
セミナー終了時のスナップ | ||||||||
スタジオ・クレエにての反省会 | ||||||||
フランス海外特別授業の報告 |
||||||||
平成20年4月13日~4月24日までの12日間、 フランスでの海外特別授業を計画し、12名の参加で 楽しくとても有意義な時間を過ごすことができました。
|
||||||||
現地で食材を調達し、ホテルで楽しく作った料理です。 | 学生時代の合宿生活を思い出した人もいました。 | |||||||
「豊川先生と楽しむ春のパリ旅行」 と題して、参加者から寄せられた体験記を掲載します。 | ||||||||
4月13日(日) 晴れ 福岡空港10:20発。韓国ソウル空港乗り継ぎ。シャルル・ドゴール空港に18:20無事到着。 空港から車で約40分。Citadines Apart Hotel着。 明日から、いよいよ憧れのフランスでの海外特別授業の始まりです。
|
||||||||
4月14日(月) 晴れ、曇り、雨、霞 ガイド:高山美奈さん 今日は、高山さん引率の市内観光がスタート!モンマルトルへ。次にシャンゼリゼ周辺へ。 昼食は、格式のある1862年創業の「LA DUREE」へ。マカロンの色がきれい♪おいしい♪
|
||||||||
4月15日(火) 晴れ ガイド:ミチコ・ワトソンさん パリ、リヨン駅からエクス・アン・プロバンスへ。フランスの高速列車TGVに乗車。約3時間でAIX EN PROVENCE TGVの駅に到着。バスで街の中心部へ。 お腹が空いて、レストラン「COMETTO MARIE」で食事する。元気を取り戻し、エクスの旧市街へ。サン・ソーヴール大聖堂、セザンヌのアトリエへ。セザンヌがアトリエから描いたサント・ヴィクトール山も見に行く。その後、アヴィニヨンに向かう。ホテルは郊外にあり。 夕食は「LA PIZZA AVIGNON」。 |
||||||||
4月16日(水) 晴れ ガイド:ミチコ・ワトソンさん アヴィニヨン観光。法王庁(法王宮殿)、♪アヴィニヨンの橋で・・サン・ベネゼ橋。城壁内の店をブラブラ。昼食は市庁舎広場にあるレストラン「BAR-BRASSERE」でボリュームのある肉料理等を頂く。 夕食は、パリのホテルで。燻製ホタテの炊き込みごはん、ズッキーニの炒めもの、サラダ、ワイン、ビール。 |
||||||||
4月17日(木) 晴れ ガイド:織部智差さん パリ市内観光第二弾。パリ16区の高級住宅街散策、マルモッタン・モネ美術館に行く。昼食はマレ区にある「マリアージュ・フレール」。素敵なウェイターのもてなしで紅茶もケーキも、お買い物もGOOD。そして、オランジュリー美術館、」オルセー美術館へ。 夕食は、ほてるにて、リゾット、ズッキーニの炒め物、サラダ、ワインどうしてこんなにおいしいのか?先生に脱帽。
|
||||||||
4月18日(金) 雨 ガイド:アゾバルディ・明子さん パリ、モンパルナス駅からTGVに乗りボルドー・サン・ジャン駅へ。昼食は大劇場グラン・テアトルのレストラン「LE CAFE LOUIS」。内部装飾がゴージャス。 さあ、ワインのシャトー巡りです。最初は個人経営のシャトー(貴腐ワイン最高の味)、次は大手のCARBONNIEUXのシャトーです。試飲おいしかった。 夜は、先生と岡本さんはお料理教室参加。他の6名は明子さんご推薦のレストラン「LE CROC LOUP」へ。
|
||||||||
4月19日(土) 快晴! ガイド:アゾバルディ・明子さん ボルドー市内観光。ガロンヌ川沿いの宮殿の建物を利用した証券取引所、モンテスキューの銅像、カンコンス広場の大噴水等を見て、ボルドーの街を闊歩。帽子のお買い物をし、。明子さんお勤めのチョコ専門点「DARRICAU CHOCOLATIER」のチョコはかなり美味。昼食は、一つ星レストラン「LE CHAPON FIN」へ。お料理は、創作風フルコース。ただただおいしい。 |
||||||||
4月20日(日) 晴れのち雨のち晴れ 今日はパリ、フリータイム。ジヴェルニー組とヴェルサイユ宮殿組とで行動開始。 ジベルニー組は午前中ラスパイユ通りのマルシェへ。念願の塩味とマロンジャム味のクレープを食べる。 昼食後ガイドの高山美奈さんとジヴェルニー行き。モネの邸宅と庭園を訪れる。太鼓橋で揃って記念写真。 ヴェルサイユ組は、午前中、ヴァンブの蚤の市へ。リモージュ焼のエソプレッソカップを発見、一目惚れ!6脚一組を購入し、二人で分ける。その後念願のヴェルサイユへ。豪華絢爛な空間に驚きながら、隅々まで見て回る。
|
||||||||
4月21日(月) 晴れ 早朝よりモン・サン・ミッシェルツアーに参加。外側は、孤島のイメージのまま、内部はメインストリートにホテル、みやげ物屋のオンパレード。昼食は、名物のオムレツ。教会と僧院見学。見事な回廊に魅了。 夕方、パリに戻り、美奈さんお勧めのカルチェ・ラタンにある中国料理店「美麗華酒家」へ蝦入りワンタンスープがおいしかった。
|
||||||||
4月22日(火) パリ晴れ リモージュ雨 今日は、先生、岡本さんはコルドンブルーのお菓子講座。澤江さんは天性の方向感覚を活かして自力でパリ散策。池田、萱嶋、春田、天沼、工藤、ガイドの智差さんは、陶磁器の町リモージュへ。LimogesBenedictins駅に着いて、ベルナルド社のアトリエ兼工房見学。それぞれ思い思いの陶磁器を購入してニコニコ顔。 フランス最後の晩餐は、みんなでホテルの部屋で。スパゲティ、サラダ、ワイン、ビール、おつまみ等でわいわい! |
||||||||
4月23日(水) 晴れ パリ出発まで市内散策。ノートルダム寺院、ルーブル美術館へ。お昼はルーブル近くのカフェでカフェオレ、カスクート、クロック・ムッシューを頂く。 その後、セーヌ川遊覧のバトー・ムッシュー組とショッピング組に分かれてラスト・イン・パリを楽しむ。 |
||||||||
4月24日(木) 晴れ 韓国ソウル14:55着。仁川国際空港にて昼食後、福岡へ。19:35着。
4/13~4/24まで、参加者一同大いに楽しんだ旅行でした。さしずめパリ珍道中?いやいや、一味も二味も違う充実した旅行でした。 みなさま、又お会いしましょう! |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
前回までの教室風景です。 |
☆スタジオ・クレエでの授業風景です☆ とても厳しいけれど優しさと親しみのある指導です! | |||
先生のお手本をメモしています。左端が豊川先生、右端が森さん(紅茶教室の先生)です。 | |||
細かい指導のもと、料理しています。 | |||
|
|||
テーブルセッテイングの指導です。 | |||
試食です☆美味しいコーヒーや、ワインもたまに出てきてます! | |||
|